埼玉県さいたま市大宮区 トリガーポイント鍼療法

 トリガーポイント療法 鍼灸治療院 陽粋堂 埼玉県さいたま市

カレンダー

2025年4月

  
1
2
3
4
5
6
7開院日
8開院日
9開院日
10休院日
11開院日
12開院日
13午後休院日
14開院日
15開院日
16開院日
17休院日
18開院日
19開院日
20午後休院日
21開院日
22開院日
23開院日
24休院日
25開院日
26開院日
27午後休院日
28開院日
29開院日
30開院日
   
休院日
午後休院日

患者様の声(2017年01月)

患者様の声です。順次追加してゆきます。

2017年01月24日(火)
2017年01月24日(火)
2017年01月24日(火)
2017年01月24日(火)
2017年01月24日(火)
2017年01月24日(火)
2017年01月24日(火)
2017年01月24日(火)

60代 女性 メッセージ画像をクリックすると拡大表示されます

a288初めての鍼でしたのでドキドキでしたが確実に良くなってきています。
今後とも、よろしくお願い申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

院長のコメント

効果を感じられて鍼が苦手なのに台風の日まで鍼を受けにいらっしゃって頂いたり本当に嬉しかったです。
大切なご家族の方々も紹介して頂き有難うございます。
さらに僕たちの初めての結婚記念日に美味しいお寿司も本当にありがとうございました(^◇^)。

30代 男性 メッセージ画像をクリックすると拡大表示されます

a267ひざの針は、思っていたより
痛かったです。

 

 

 

 

 

 

 

院長のコメント

そうなんですよ自分も去年バスケットで膝を痛めてしまいましてやっぱりひざの鍼は痛いと改めて実感しました。
自転車とマラソンなどで長い距離を走ってらっしゃいますから負担も多いですね。
楽しく走れるようにこれからもサポートさせてください。

50代 男性 メッセージ画像をクリックすると拡大表示されます

a271正直まだ1回目なので実感が有りません、治療を受けた夜にひどい激痛に悩まされました。
又お風呂に入った時に普段なら痛みが和らぐのですが、今夜は湯船に入れない程の痛み(足のふくらはぎ)でした。
この反応は、良い方へ向かっているのでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

院長のコメント

施術後に痛みが軽減することもありますし、痛む場所が移動したり元々の痛みがはっきりして施術前より痛みを強く感じたりすることもあります。
関節付近の刺鍼は感染症のリスクなどもありますから、発熱など体調の変化には十分に気を付けていただくようにお伝えするようにしています。
鍼による炎症が20~30時間で治まると言われていますので、ひどい痛みが3日以上続く場合や施術前よりも痛みがどんどん強くなる場合は神経炎や変性又は内臓などトリガーポイント療法対象外の筋肉や筋膜以外に原因があると考えられます。
施術前に病院でしっかりと検査を受けていらっしゃったのと施術毎に痛みの部位が変化をしていましたから継続して施術をさせていただきました。

40代 女性 メッセージ画像をクリックすると拡大表示されます

a323治療が終わった後は痛みがまだ強かったが、だんだんと弱くなりました。
1回の治療でも楽になったのでとても助かりました。
小さい子供が居たので大きい部屋を用意していただきそばにいれたので良かったです。
子供も居るし、ちょっと遠いのでなかなか通えませんが、時間を作って治療に行きたいと思う鍼灸治療院でした。

 

 

 

 

 

 

院長のコメント

ありがとうございます。当院から遠いのに回数券の購入をしていただきありがとうございます。
ぎっくり腰も良くされるとのことでしたので頚の方が良くなりましたら腰の治療もしていきましょうね

40代 男性 メッセージ画像をクリックすると拡大表示されます

a268筋肉の痛みしびれの治療は病院ではなかなか行われてないのでトリガーポイントの治療を期待しています。
初めて鍼を体験しましたがしびれが軽くなった気がします。
これからもよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

院長のコメント

施術後にしびれは一気になくなる事も元論有りますが、徐々に薄くなる又は範囲が狭くなる(特に指先や足先にかけて)ことが多いです。
5~10回の施術経過後には前回からは少しも良くなった感じはしませんが、治療を始めたころよりは良くなっていますなどと言われます。

60代 男性 メッセージ画像をクリックすると拡大表示されます

a36第1回としてはよかった。
アドバイスにより月2回、数ヶ月は、続けてみようと思います。
なお、痛みやしびれがあるわけではないので、つまり一般的な肩コリのための、本院のような専門機関の利用はいかがでしょうか(混んでいなければよいのかも知れませんが)。

 

 

 

 

 

 

院長のコメント

ホームページにも痛みしびれの専門家と書いてありますからね。
全然お気になさらずに利用してください(^◇^)お一人お一人患者様に合わせて生活の質を向上できるように精一杯施術させていただきます。
個人差がありますので患者様によってはですが、7~8年来の肩こりが1~2回でとれた方もいらっしゃいましたよ。
簡単な体操でも表層の縮こまった筋膜を伸ばせますが、深部層の筋膜のしわは鍼を刺してからご自身で体操をされた方がより早く改善すると思いますよ

40代 男性 メッセージ画像をクリックすると拡大表示されます

a10鍼の効いてる感じがとても良いと思います。
患者さんが増えるように頑張ってください。

 

 

 

 

 

院長のコメント

いつもいつも本当の兄弟みたいに可愛がっていただいてありがとうございます。
これからも頼りにしてます(笑)
右腕は任せてください(^o^)丿

10代 女性 メッセージ画像をクリックすると拡大表示されます

a24◦先生が優しいので、気軽に相談できて助かります。
これからも宜しくお願いします‼

 

 

 

 

 

院長のコメント

中学2年生の時から鍼治療をさせてもらってるから、もう7年経つのかな?
テレビで応援もしていたけど仁川のアジア大会で勝ち取った銅メダル持ってきてくれた時は嬉しかったです。定期的にうちの子供を抱っこしに来てください(笑)

50代 女性 メッセージ画像をクリックすると拡大表示されます

a124初めての「鍼灸院」でした。
恐くて緊張しましたが、時間をかけてゆっくり丁寧に説明していただきありがとうございました。わからないことをうやむやにせず、間違っていた知識も訂正していただき安心して治療を受けることができました。
どこに行ってもただ漠然と通っているだけなのに、陽粋堂さんは治療計画書を作成してしていただき驚きました。日常生活の注意点やどれくらい通えばいいかを明確にしていただけると、自分も治るという希望がもてます。目標を持てるということは頑張ろうという前向きな気持ちにもなります。
長く身体を病んでいるヒトは少なからず心も病んでいたり弱っていたりします。だから納得いくまで対応していただき、とても気持ちが楽になりました。
聞きなれないトリガーポイントについての説明プリントは助かりました。辛い状態で説明をきいていますので、忘れてしまうこともあります。理解できずにそのままということもあります。自分の体調の良いときにあとでゆっくりと読めるので助かりました。

 

 

 

 

院長のコメント

初めて鍼灸を受けられる方には少しでも安心して頂きたくて説明の時間を多くしています。
わかりやすく説明することも常に心がけています(^◇^)

50代 男性 メッセージ画像をクリックすると拡大表示されます

a74トリガーポイントの鍼だけが頼みの綱なので、まじめに通いたいと思います。
よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

院長のコメント

当院にいらっしゃる前に独学でトリガーポイントを勉強されている先生の鍼灸院に行かれていたのに、チャンスをくださってありがとうございました。
右手の痛みしびれはすぐになくなってよかったですね。もう5年も前の事なんですね。
今でも定期的にメンテナンスにいらしていただいたり、ご紹介いただいた沢山の患者様からは、『めちゃくちゃ勧められたけど、いくら払ってるの?』といわれたこともありました(笑)